御祭神
建御名方命(タケミナカタノミコト)
武運長久、交通安全、盛業繁栄、国土安寧、五穀豊穣 など
事代主命(コトシロヌシノミコト)えびす様
商売繁盛、開運、厄除け、福徳円満、病気平癒 など
由 緒
興国の昔、懐良親王当時見寄ヶ原(現在の御所ヶ原)の要害の地に征西府を建て居ます事6年。その際、谷山氏をして信濃国諏訪(長野県諏訪大社)から諏訪神を勧請し、国土静謐の神として建立し給わったのが当社と伝える。
武運長久、交通安全、盛業繁栄、国土安寧、五穀豊穣 など
商売繁盛、開運、厄除け、福徳円満、病気平癒 など
興国の昔、懐良親王当時見寄ヶ原(現在の御所ヶ原)の要害の地に征西府を建て居ます事6年。その際、谷山氏をして信濃国諏訪(長野県諏訪大社)から諏訪神を勧請し、国土静謐の神として建立し給わったのが当社と伝える。
2022年6月27日
令和4年7月の特別御朱印になります。 受付時間は7月1日の 9時〜17時となります。 御朱印帳に直接描くタイプは 1日に御朱印帳をお預かりさせていただき後日郵送とさせていただきます。 貼り付けタイプについては 限定30枚 …
2022年6月17日
令和4年6月15日に雛人形、五月人形、ぬいぐるみなどに鎮まる魂に感謝を捧げ、人形昇魂祭を執り行いました。 次回は令和4年9月15日16時からとなります。 受付は随時致しておりますが神社不在の場合がございますので、お持ちの …
2022年5月24日
令和4年6月の特別御朱印となります。 受付時間は6月1日の 9時〜17時となります。 御朱印帳に直接描くタイプは 1日に御朱印帳をお預かりさせていただき後日郵送とさせていただきます。 貼り付けタイプは、 6月分(限定30 …
2022年4月28日
令和4年5月の特別御朱印となります。 受付時間は5月1日の 9時〜17時となっております。 御朱印帳に直接描くタイプは 1日に御朱印帳をお預かりさせて いただき、後日郵送とさせて いただきます。 貼り付けタイプについては …
2022年4月21日
御朱印初穂料にて 手水舎の塗料を塗り替え させていただきました。 当社の御朱印初穂料は 境内整備費に充てさせて いただいております。 (諏訪)南方神社は 基本神主が一人の為、不在の場合がございます。 恐れ入りますが、御祈 …