鹿児島市西谷山に鎮座する諏訪南方神社(すわみなみかたじんじゃ)の公式ホームページです。境内から初日の出を見ることができ、特に7月28日に行われる六月灯、11月23日に行われる豊穣感謝祭は賑わいをみせております。お宮詣り、七五三、七草、厄祓い、車祓い、地鎮祭、神葬祭などの各種御祈願祭も承っております。

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

一歳祝(餅踏み・選びとり)の祈願祭を執り行いました。

令和5年4月2日に一歳祝の祈願祭を執り行いました。 一歳祝とは 満一歳の子供に一生食べ物に困らないように、これからの一生が健やかになるように、円満な人生が送れるように、との願いを込めて行われるお祝い行事です。 祈願祭の後 …

鹿児島縣護國神社の春季大祭を奉仕させていただきました。

令和5年4月13日に鹿児島縣護國神社の春季大祭を奉仕させていただきました。 (諏訪)南方神社では 社頭祈願祭(神社でのお祓い)、出張祭典(神社以外でのお祓い)を随時受け付けております。 神主が一人の為、不在の場合がござい …

安産祈願祭を執り行いました。

お子様の無事誕生を祈り、安産祈願祭を執り行いました。 母子健康で、元気な赤ちゃんが生まれてきますことをお祈り申し上げます。 当社では社頭祈願祭(神社でのお祓い)、出張祭典(神社以外でのお祓い)を随時受け付けております。 …

地鎮祭を執り行いました。

地鎮祭とは、家を建てる前に土地を祓い清め、土地の神様、産土の神様に家を建てることを報告し、工事の安全を祈願するお祭りです。 当社では、社頭祈願祭(神社でのお祓い)、出張祭典(神社以外でのお祓い)を随時承っております。 神 …

新宅祭をご奉仕させていただきました。

地鎮祭でご縁をいただいた方が、無事に家が完成したとのことで新宅祭に伺いました。 新宅祭とは、地鎮祭で家の無事完成を祈願したことに対し、神様に完成の報告・感謝を捧げ、家内安全を願うお祭りです。 新宅祭では、祝詞奏上の後、各 …

松原神社の春季例祭を奉仕させていただきました。

令和5年4月5日に松原神社の春季例祭を奉仕させていただきました。 (諏訪)南方神社は 神主が一人の為、不在の場合がございます。 恐れ入りますが、御祈願祭・御朱印等はあらかじめお電話(0992975655)にてご確認をお願 …

ツツジが見頃となっております。

境内のツツジが見頃となっております。 ご参拝の際に是非ご覧ください。 (諏訪)南方神社は 神主が一人の為、不在の場合がございます。 恐れ入りますが、御祈願祭・御朱印等はあらかじめお電話(0992975655)にてご確認を …

柏原神社の春の例大祭祈年祭を奉仕させていただきました。

令和5年4月3日に柏原神社の春の例大祭祈年祭を奉仕させていただきました。 (諏訪)南方神社は 神主が一人の為、不在の場合がございます。 恐れ入りますが、御祈願祭・御朱印等はあらかじめお電話(0992975655)にてご確 …

ランドセル祈願祭を執り行いました。

ランドセルを祓い清めて、登下校の安全・学業成就を祈願致しました。 楽しい学校生活となりますことを御祈念申し上げます。 (諏訪)南方神社は 神主が一人の為、不在の場合がございます。 恐れ入りますが、御祈願祭・御朱印等はあら …

諏訪市の復活!?

令和5年4月1日は 見開き特別御朱印、 開運手描き絵馬の授与の他 野菜の販売を致します。 以前は当社で竹細工や農機具などが販売された諏訪市が行われていたそうです。 永年途絶えていたみたいですが、今回は野菜の販売を致します …

« 1 9 10 11 21 »
PAGETOP
Copyright © 諏訪南方神社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.